イワキの年収は679万円|年齢帯別・役職別年収やボーナスなどを徹底調査【2025年最新版】
最終更新日:

株式会社イワキは、東京都に本社を構える、機械で事業を手掛ける企業です。 イワキの平均年収は679万円で、業界ランキング100位の平均年収となっています。 今回は、そんなイワキに就職すると年収がいくらになるのかについて、年代別・役職別などの軸で徹底分析をしていきます。 ぜひ就職後のイメージと照らし合わせながら読んでみてください!また、面接対策に役立つイワキの事業内容や沿革も紹介していきます。 是非最後まで読んで、就職活動の参考にしてくださいね!
また、下記の記事では、イワキについて、より就活生にたった視点で平均年収を分析しているので、就活生の方はぜひこちらもチェックしてみてください!
おすすめコンテンツ
イワキの平均年収はいくら?
平均年収のサマリー
2025年度のイワキの平均年収は、679万円でした(有価証券報告書調べ)。全国平均の年収が681万円であることを考えると、
全国平均よりも低い水準となっています。
ここで、平均年収の推移をみてみましょう。
平均年収の推移

イワキの平均年収は直近9年間で、 +4.8%増加と上昇トレンドとなり、平均年収が増加していることが分かります。
年代別の平均年収

次に、年代別の平均年収をみてみましょう。25~29歳の平均年収は452万円で、
30~34歳になると521万円と平均年収が69万円プラスとなります。
さらに、35~39歳になると594万円で、40~45歳になると635万円、40~45歳になると679万円となります。
そして、50~54歳になると733万円、55~59歳になると733万円となります。
※こちらの試算は、株式会社イワキが発表をしている有価証券報告書と、厚生労働省が発表をしている
賃金構造基本統計調査を元に試算をしています。
詳しい計算方法については、こちらのページを参考にしてください。
ここまで、イワキの平均年収のサマリーについてみてきました。
しかし、就職活動をする上で他社との比較は欠かせません。
イワキの平均年収は業界やエリア別で分析した際に、
上位何位なのでしょうか?
それでは、ランキングについて確認をしていきましょう!
ランキング
業界内ランキング

イワキが属する業界である、「機械」の上場企業平均年収は667万円でした。
そのため、イワキの平均年収は業界平均と比較をして
12万円高く、
業界内ランキングでは、246社中100位と比較的高い平均年収となっています。
次に、エリア内のランキングについて確認していきましょう!
エリア内ランキング

イワキの本社がある東京都における上場企業の平均年収は748万円となります。
そのため、イワキの平均年収はエリア平均と比較をして
69万円低く、
エリア内ランキングでは、2274社中1062位と
同程度の平均年収となっています。
以上、イワキの年収ランキングについて見てきました。
ここまで読んでボーナスの額や、出世するといくら貰えるか気になる方も多いかと思います。
それでは、ボーナスの額や役職別の平均年収について確認をしてみましょう!
イワキでキャリアを重ねると
ボーナスはどれくらい貰える?
イワキのボーナス額の平均値は、109万円でした。
同業種の業界平均が107万円であることから、
2万円程高い金額になっています。
出世するといくら貰える?

次に、イワキの役職別平均年収をみてみましょう。
係長の平均年収は842万円、
課長の平均年収は1101万円、
部長の平均年収は1327万円と、
同業界の平均と比較をして
比較的高い水準にあることが分かります。
イワキの生涯年収はいくら?

調査の結果、イワキの平均生涯年収は2.2億円でした。
全国の平均生涯年収が2.4億円であることを考えると、
イワキの生涯年収は
比較的低い水準となっています。
※ 生涯年収は、新卒または第二新卒から60歳まで株式会社イワキで働いたと仮定して算出しています。
イワキの従業員調査
ここまでイワキの年収を様々な角度から分析してきました。 しかし、就職先を検討する際には、給与・収入面だけでなく、その企業にどういった人が働いているかを知っておくことが重要です。 従業員のデータを予め分析して入社後のミスマッチを減らしておきましょう。
イワキの従業員数

有価証券報告書によると、イワキの従業員数は、788人でした。
機械の従業情報員の平均従業員数が、1122人であることから、
業界より比較的少ない人数であることが分かります。
また、同業種内での従業員数ランキングが74位(246社中)であることからも、
規模の比較的小さい企業であることが分かります。
イワキの従業員の平均勤続年数

有価証券報告書によると、イワキの平均勤続年数は、18.3年でした。
機械の従業員の平均属年数が、15.6年であることから、
一度イワキに就職した人が比較的長い期間働いている、定着率の高い職場と言えそうです。
イワキの従業員平均年齢

有価証券報告書によると、イワキの従業員の平均年齢は、42.6歳でした。 機械の従業員の平均年齢が、42.5歳であることから、 比較的年齢の高い職場であると言えます。
イワキの離職率

イワキの10年以内の離職率は男性従業員が43.0%、女性従業員が57.0%
でした。 卸売業、小売業の10年以内の平均離職率が、男性従業員が46.7%、女性従業員が56.3%であることから、 男性の離職率が比較的が低いことが分かります。※ 参考:厚生労働省発表 – 女性の活躍推進企業データベースオープンデータ(2021年10月25日時点)を加工して作成
イワキの事業展望
「せっかくイワキに採用してもらったのに、仕事内容や社風が合わない、、、」なんてことは避けたいですよね。
そのためにも、イワキが今後どのような成長戦略を考えているのかを知っておくことはとても重要です。
また、それだけでなくイワキがどのような人を採用したいと考えているのか見えてくるかもしれません。
それでは一緒に事業展望を見ていきましょう!
イワキは、事業戦略として、「激しいこれからの時代においても、さらに多様化するニーズに応え、世界中のあらゆる場所で、人々の暮らしの流れを支え続けていく企業グループでありたいと考えている」ようです。
また、有価証券報告書によると、今後の事業成長のために以下の取り組みを掲げています。
- そのため、これからの暮らしの流れを支えるAiddailylifeglobally,evolvingforfutureneeds.」をありたい姿として掲げている
業績分析
続いて、有価証券報告書の決算情報をもとに、イワキの将来性を分析していきしょう!
売上額から見るイワキの将来性

イワキは、主な事業として、ケミカルポンプ事業を手がけています。
ここで、イワキの売上高推移についてみて見ましょう。
直近9年間の売上成長率は43.8%で、
高い成長率を誇っている会社と言えるでしょう。
また、イワキの売上高ランキングは、
同業種で109位と
業界を牽引している企業となっています。
純利益から見るイワキの将来性

次に、イワキの純利益推移についてみてみましょう。
直近9年間の純利益成長率は270.5%で、
高い成長率を誇っている会社と言えるでしょう。
また、イワキの売上高ランキングは、
同業種で68位と
業界を牽引している企業となっています。
イワキの競合企業は?
イワキと企業規模が比較的近く、かつ類似した事業内容を展開する企業は以下の企業です。 これらの企業の情報もチェックをしてみて下さいね。
企業名 | 平均年収 | 事業内容 |
冨士ダイス株式会社 | 557万円 | 機械 |
日本ドライケミカル株式会社 | 722万円 | 機械 |
パンチ工業株式会社 | 551万円 | 機械 |
JUKI株式会社 | 539万円 | 機械 |
日本ピラー工業株式会社 | 791万円 | 機械 |
SANEI株式会社 | 543万円 | 機械 |
株式会社加藤製作所 | 592万円 | 機械 |
株式会社鶴見製作所 | 668万円 | 機械 |
ホシザキ株式会社 | 768万円 | 機械 |
NITTOKU株式会社 | 607万円 | 機械 |
機械業界の企業年収ランキングは?
イワキが属する機械業界において、どの企業の年収が多いか気になる方も多いかと思います。 そこで、機械業界における平均年収のランキングをまとめてみました。 同一業界の年収ランキングについても是非チェックしてみてください!
順位 | 企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
1位 | 株式会社ディスコ | 1671万円 | 3486人 |
2位 | 三井海洋開発株式会社 | 1061万円 | 195人 |
3位 | ローツェ株式会社 | 1019万円 | 244人 |
4位 | 三菱重工業株式会社 | 1017万円 | 22347人 |
5位 | 株式会社三共 | 1006万円 | 751人 |
6位 | ダイコク電機株式会社 | 950万円 | 423人 |
7位 | 株式会社荏原製作所 | 948万円 | 5109人 |
8位 | 野村マイクロ・サイエンス株式会社 | 941万円 | 406人 |
9位 | セガサミーホールディングス株式会社 | 939万円 | 414人 |
10位 | マックス株式会社 | 933万円 | 952人 |
機械業界に属する会社の年収ランキングの続きは、こちらをご覧ください!
東京都の企業年収ランキングは?
イワキが属する東京都において、どの企業の年収が多いか気になる方も多いかと思います。 そこで、東京都における平均年収のランキングをまとめてみました。 同一エリア内の年収ランキングについても是非チェックしてみてください!
順位 | 企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
1位 | 株式会社LIFULL | 6.7億円 | 669人 |
2位 | 株式会社識学 | 4.9億円 | 227人 |
3位 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2735万円 | 731人 |
4位 | インテグラル株式会社 | 2577万円 | 82人 |
5位 | 株式会社光通信 | 2408万円 | 2人 |
6位 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 | 2277万円 | 244人 |
7位 | ヒューリック株式会社 | 2035万円 | 233人 |
8位 | 三菱商事株式会社 | 2033万円 | 4477人 |
9位 | そーせいグループ株式会社 | 1952万円 | 58人 |
10位 | 三井不動産株式会社 | 1756万円 | 1928人 |
東京都に本社を構える会社の年収ランキング続きは、こちらをご覧ください!
企業データ
最後に、イワキの企業データについて調査した結果を記載します。
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社イワキ |
所在地 | 東京都千代田区神田須田町2丁目6番6号 |
代表取締役社長 | 代表取締役社長 藤中 茂 |
業種 | 機械 |
事業内容 | 産業用ケミカルポンプの製造販売 |
イワキの歴史
年月 |
事業の変遷 |
1956年4月 |
理化学機器の販売を目的として、東京都千代田区神田旭町に株式会社イワキ創立 |
1957年5月 |
ポンプの販売を開始 |
1958年6月 |
理化学機器の製造・販売を開始 |
1959年8月 |
ケミカルポンプの製造・販売を開始 |
1963年12月 |
本社を東京都千代田区神田岩本町2番地共同ビル内に移転 |
1965年8月 |
鑑賞魚用関連製品を製造・販売する会社として株式会社レイシーを設立 |
1966年4月 |
東京工場(現・システム事業所)を埼玉県入間郡三芳村(現・埼玉県入間郡三芳町)に竣工 |
1974年4月 |
埼玉工場を埼玉県狭山市に竣工 |
1977年5月 |
三春工場を福島県田村郡三春町に竣工 |
1985年9月 |
ヨーロッパにおける販売会社としてIwaki Europe GmbH(現連結子会社)を設立 |
1989年10月 |
シンガポールにおける販売会社としてIwaki Singapore Pte Ltd(現連結子会社)を設立 |
12月 |
Iwaki Singapore Pte Ltdの子会社としてIWAKIm SDN. BHD.(現連結子会社)を設立 |
1990年1月 |
台湾における販売会社として億昇幫浦股份有限公司(現持分法適用関連会社)を設立 |
6月 |
本社を東京都千代田区神田須田町に移転 |
1991年1月 |
アメリカにおける販売会社としてIWAKI WALCHEM CORPORATION(現Iwaki America Incorporated・連結子会社)を設立 |
4月 |
当社製品のメンテナンス業務に特化した事業を行う会社として株式会社イワキメンテックを設立 |
5月 |
タイにおける販売会社としてIWAKI (THAILAND) CO., LTD.(現持分法適用関連会社)を設立 |
7月 |
オーストラリアにおける販売会社としてIwaki Pumps Australia Pty. Ltd.(現持分法適用関連会社)を設立 |
1992年6月 |
デンマークにおける販売会社としてIwaki Pumper A/S(現IWAKI NORDIC A/S・連結子会社)を設立 |
7月 |
香港における販売会社として易威奇有限公司(現連結子会社)を設立 |
1993年1月 |
フランスにおける販売会社としてIwaki France S.A.を設立 |
12月 |
Iwaki Pumper A/S(現IWAKI NORDIC A/S)の子会社としてIwaki Sverige AB(現連結子会社)を設立 |
1995年11月 |
Iwaki Pumper A/S(現IWAKI NORDIC A/S)の子会社としてIwaki Suomi Oy(現連結子会社)を設立 |
1996年2月 |
埼玉工場、三春工場がISO9001に登録(注1) |
1997年1月 |
Iwaki Pumper A/S(現IWAKI NORDIC A/S)の子会社としてIwaki Norge AS(現連結子会社)を設立 |
10月 |
易威奇有限公司の子会社として广州保税区易威奇工贸有限公司(現連結子会社)を設立 |
2000年11月 |
ベルギーにおける販売会社としてIWAKI Belgium n.v.(現持分法非適用関連会社)を設立 |
2001年3月 |
韓国における販売会社としてIWAKI KOREA CO., LTD.(現持分法適用関連会社)を設立 |
|
上海における販売会社として易威奇泵业国际贸易(上海)有限公司(現連結子会社)を設立 |
2002年8月 |
中国市場における製造会社として易威奇化工泵(广东)有限公司(現連結子会社)を設立 |
2005年7月 |
埼玉工場、三春工場がISO14001に登録(注2) |
2008年9月 |
WALCHEM CORPORATIONを買収するとともに商号をIwaki America Incorporated(現連結子会社)に変更 |
2009年3月 |
Iwaki America IncorporatedがIwaki Pumps Inc.(設立時社名IWAKI WALCHEM CORPORATION)を吸収合併 |
|
株式会社レイシー、株式会社イワキメンテックを吸収合併 |
2012年11月 |
Iwaki Singapore Pte Ltd及びIWAKIm SDN. BHD.を子会社とする |
2016年3月 |
東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
5月 |
ブラジルにおける販売会社としてIWAKI DO BRASIL COMÉRCIO DE BOMBAS HIDRÁULICAS LTDA.(現連結子会社)を設立 |
9月 |
中国における当社関連製品の貿易会社としてIWP Holding Company Limited(現非連結子会社)を設立 |
12月 |
中国における当社関連製品の調達・販売及び貿易会社として益华骐贸易(深圳)有限公司(現非連結子会社)を設立 |
|
テクノエコー株式会社の株式を取得し、子会社とする |
2018年4月 |
技術センターを新築 |
2019年3月 |
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定 |
2019年5月 |
システム事業所を開設 |
まとめ
今回の記事では、イワキの年収を中心に、業績の推移や競合企業との比較など、就職活動のためになる情報を徹底調査をしてきました。
会社選びをするうえで、インターネットの評判や社員の方による口コミも参考になりますが、企業のデータを知ることもとても重要です。
関連する業界については、下記で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
- 【自動車部品業界研究|2021年最新版】ESの書き方から面接対策まで徹底解説!
- 【造船業界研究|2021年最新版】ESの書き方から面接対策まで徹底解説!
- 【宇宙航空業界研究|2021年最新版】ESの書き方から面接対策まで徹底解説!
また、他の同業種の企業についても企業研究をしたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみて下さい!
【関連企業の年収を徹底調査】
- 冨士ダイスに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- 日本ドライケミカルに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- パンチ工業に就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- JUKIに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- 日本ピラー工業に就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- SANEIに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- 加藤製作所に就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- 鶴見製作所に就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- ホシザキに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- NITTOKUに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
このサイトについて
各企業の平均年収や平均勤続年数・平均年齢・従業員数などの基本情報は、有価証券報告書をデータソースとして使用しています。また、年齢別年収・役職別年収・生涯年収は、政府が公表している各種調査情報を元に、統計的な手法によって独自に算出をしています。詳しい算出方法はこちらのページをご覧ください。
出典
- 厚生労働省:毎月勤労統計調査(全国調査・地方調査)
- 厚生労働省:国民生活基礎調査
- 厚生労働省:賃金構造基本統計調査
- 厚生労働省:職業情報提供サイト(日本版O-NET)
- 国税庁:民間給与実態統計調査
- 総務省統計局:家計調査(家計収支)
- 人事院:職種別民間給与実態調査
- 金融庁:EDINET
- 厚生労働省発表:女性の活躍推進企業データベースオープンデータ