マニーの年収は629万円|年齢帯別・役職別年収やボーナスなどを徹底調査【最新版】
最終更新日:
マニー株式会社は、栃木県に本社を構える、精密機器で事業を手掛ける企業です。 マニーの平均年収は629万円で、業界ランキング26位の平均年収となっています。 今回は、そんなマニーに就職すると年収がいくらになるのかについて、年代別・役職別などの軸で徹底分析をしていきます。 ぜひ就職後のイメージと照らし合わせながら読んでみてください!また、面接対策に役立つマニーの事業内容や沿革も紹介していきます。 是非最後まで読んで、就職活動の参考にしてくださいね!
また、下記の記事では、マニーについて、より就活生にたった視点で平均年収を分析しているので、就活生の方はぜひこちらもチェックしてみてください!
おすすめコンテンツ
マニーの平均年収はいくら?
平均年収のサマリー
2021年度のマニーの平均年収は、629万円でした(有価証券報告書調べ)。全国平均の年収が614万円であることを考えると、
全国平均よりも高い水準となっています。
ここで、平均年収の推移をみてみましょう。
平均年収の推移
マニーの平均年収は直近8年間で、 +20.7%増加と上昇トレンドとなり、平均年収が増加していることが分かります。
年代別の平均年収
次に、年代別の平均年収をみてみましょう。25~29歳の平均年収は449万円で、
30~34歳になると517万円と平均年収が68万円プラスとなります。
さらに、35~39歳になると589万円で、40~45歳になると629万円、40~45歳になると673万円となります。
そして、50~54歳になると727万円、55~59歳になると726万円となります。
※こちらの試算は、マニー株式会社が発表をしている有価証券報告書と、厚生労働省が発表をしている
賃金構造基本統計調査を元に試算をしています。
詳しい計算方法については、こちらのページを参考にしてください。
ここまで、マニーの平均年収のサマリーについてみてきました。
しかし、就職活動をする上で他社との比較は欠かせません。
マニーの平均年収は業界やエリア別で分析した際に、
上位何位なのでしょうか?
それでは、ランキングについて確認をしていきましょう!
ランキング
業界内ランキング
マニーが属する業界である、「精密機器」の上場企業平均年収は648万円でした。
そのため、マニーの平均年収は業界平均と比較をして
19万円低く、
業界内ランキングでは、54社中26位と比較的低い平均年収となっています。
次に、エリア内のランキングについて確認していきましょう!
エリア内ランキング
マニーの本社がある栃木県における上場企業の平均年収は529万円となります。
そのため、マニーの平均年収はエリア平均と比較をして
100万円高く、
エリア内ランキングでは、21社中4位と
比較的高い平均年収となっています。
以上、マニーの年収ランキングについて見てきました。
ここまで読んでボーナスの額や、出世するといくら貰えるか気になる方も多いかと思います。
それでは、ボーナスの額や役職別の平均年収について確認をしてみましょう!
マニーでキャリアを重ねると
ボーナスはどれくらい貰える?
マニーのボーナス額の平均値は、101万円でした。
同業種の業界平均が104万円であることから、
3万円程低い金額になっています。
出世するといくら貰える?
次に、マニーの役職別平均年収をみてみましょう。
係長の平均年収は780万円、
課長の平均年収は1020万円、
部長の平均年収は1229万円と、
同業界の平均と比較をして
比較的低い水準にあることが分かります。
マニーの生涯年収はいくら?
調査の結果、マニーの平均生涯年収は2.2億円でした。
全国の平均生涯年収が2.4億円であることを考えると、
マニーの生涯年収は
比較的高い水準となっています。
※ 生涯年収は、新卒または第二新卒から60歳までマニー株式会社で働いたと仮定して算出しています。
マニーの従業員調査
ここまでマニーの年収を様々な角度から分析してきました。 しかし、就職先を検討する際には、給与・収入面だけでなく、その企業にどういった人が働いているかを知っておくことが重要です。 従業員のデータを予め分析して入社後のミスマッチを減らしておきましょう。
マニーの従業員数
有価証券報告書によると、マニーの従業員数は、333人でした。
精密機器の従業情報員の平均従業員数が、923人であることから、
業界より比較的少ない人数であることが分かります。
また、同業種内での従業員数ランキングが32位(54社中)であることからも、
規模の比較的小さい企業であることが分かります。
マニーの従業員の平均勤続年数
有価証券報告書によると、マニーの平均勤続年数は、15.5年でした。
精密機器の従業員の平均属年数が、13.5年であることから、
一度マニーに就職した人が比較的長い期間働いている、定着率の高い職場と言えそうです。
マニーの従業員平均年齢
有価証券報告書によると、マニーの従業員の平均年齢は、41.7歳でした。 精密機器の従業員の平均年齢が、42.7歳であることから、 比較的若い人の多い職場であると言えます。
マニーは女性にとって働きやすい?
マニーの女性活躍を推進する取り組み
マニーは次のような取り組みによって、女性の活躍を推進しているようです。
○従業員 合計:277人(うち女性:133人)、女性比率:48%
※2013年度期末時点。有価証券報告書記載の単体ベース。
○平均年齢 合計:40.2歳(男性:歳、女性:歳)
※2013年度期末時点。有価証券報告書記載の単体ベース。
○新入社員定着状況:男性:%、女性:%
○産休取得者数:人
○育休取得者数 合計:人(うち男性:人)
○育児休業復職率:%
○平均年間給与:5,444,168円
○女性登用に関する目標・内容:
○各種報告書での情報開示の有無等 CSR発行有無:(無)、CSR記載有無:()、統合発行有無:(無)、統合記載有無:()出典:厚生労働省発表 – 女性の活躍推進企業データベースオープンデータ(2021年10月25日時点)
マニーの事業展望
「せっかくマニーに採用してもらったのに、仕事内容や社風が合わない、、、」なんてことは避けたいですよね。
そのためにも、マニーが今後どのような成長戦略を考えているのかを知っておくことはとても重要です。
また、それだけでなくマニーがどのような人を採用したいと考えているのか見えてくるかもしれません。
それでは一緒に事業展望を見ていきましょう!
マニーは、事業戦略として、「面については、よりグローバルな視点でのマーケティング活動を強化することによって「地域密着型営業」を展開し、①新興市場のGDP増加、症例数増加に伴う医療用消耗品需要の捕捉、ならびに②先進市場における新たなニーズをタイムリーに捕捉し、製品化に繋げるグローバルマーケティングを実現していく」ようです。
また、有価証券報告書によると、今後の事業成長のために以下の取り組みを掲げています。
- 面については、特にベトナム生産拠点であるMANIHANOICO.,LTD.において、生産設備の自動化・省人化を進めることで生産効率を改善し、原価低減を図っていくとともに、AIの導入・スマートファクトリー構想を進めることで「世界一の品質」を揺るぎないものとする生産体制構築をしていく
- 新興市場の当面のターゲットは、中国、インド、ASEANといったアジアの成長著しい巨大市場であるが、海外の販売拠点の新規設立等を通じて、地域に根差したマーケティング活動を推進することで現地ユーザーニーズの把握及び販売網の拡大に努めていく
- 患者のためになり、医師の役に立つ製品の開発・生産・提供を通して世界の人々の幸福に貢献する」ことを理念に、専門的医療機器を開発から販売まで一貫して手掛け、広く世界に提供している
業績分析
続いて、有価証券報告書の決算情報をもとに、マニーの将来性を分析していきしょう!
売上額から見るマニーの将来性
マニーは、主な事業として、サージカル関連製品・アイレス針関連製品・デンタル関連製品を手がけています。
ここで、マニーの売上高推移についてみて見ましょう。
直近8年間の売上成長率は65.6%で、
高い成長率を誇っている会社と言えるでしょう。
また、マニーの売上高ランキングは、
同業種で32位と
業界平均と同等程度、もしくは下位に位置しています。
純利益から見るマニーの将来性
次に、マニーの純利益推移についてみてみましょう。
直近8年間の純利益成長率は91.6%で、
高い成長率を誇っている会社と言えるでしょう。
また、マニーの売上高ランキングは、
同業種で16位と
業界を牽引している企業となっています。
マニーの競合企業は?
マニーと企業規模が比較的近く、かつ類似した事業内容を展開する企業は以下の企業です。 これらの企業の情報もチェックをしてみて下さいね。
企業名 | 平均年収 | 事業内容 |
リズム株式会社 | 496万円 | 精密機器 |
株式会社松風 | 743万円 | 精密機器 |
セイコーホールディングス株式会社 | 743万円 | 精密機器 |
クリエートメディック株式会社 | 604万円 | 精密機器 |
シグマ光機株式会社 | 474万円 | 精密機器 |
メディキット株式会社 | 572万円 | 精密機器 |
株式会社ブイ・テクノロジー | 795万円 | 精密機器 |
岡本硝子株式会社 | 496万円 | 精密機器 |
株式会社オーバル | 594万円 | 精密機器 |
ジーエルサイエンス株式会社 | 678万円 | 精密機器 |
精密機器業界の企業年収ランキングは?
マニーが属する精密機器業界において、どの企業の年収が多いか気になる方も多いかと思います。 そこで、精密機器業界における平均年収のランキングをまとめてみました。 同一業界の年収ランキングについても是非チェックしてみてください!
順位 | 企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
1位 | オリンパス株式会社 | 922万円 | 3478人 |
2位 | ノーリツ鋼機株式会社 | 880万円 | 19人 |
3位 | 株式会社平山ホールディングス | 871万円 | 7人 |
4位 | 株式会社 島津製作所 | 841万円 | 3491人 |
5位 | 株式会社ニコン | 811万円 | 4174人 |
6位 | HOYA株式会社 | 798万円 | 3006人 |
7位 | 株式会社ホロン | 796万円 | 46人 |
8位 | 株式会社ブイ・テクノロジー | 795万円 | 255人 |
9位 | 株式会社 トプコン | 792万円 | 678人 |
10位 | 株式会社スリー・ディー・マトリックス | 786万円 | 11人 |
精密機器業界に属する会社の年収ランキングの続きは、こちらをご覧ください!
栃木県の企業年収ランキングは?
マニーが属する栃木県において、どの企業の年収が多いか気になる方も多いかと思います。 そこで、栃木県における平均年収のランキングをまとめてみました。 同一エリア内の年収ランキングについても是非チェックしてみてください!
順位 | 企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
1位 | 株式会社 TKC | 758万円 | 2398人 |
2位 | レオン自動機株式会社 | 668万円 | 675人 |
3位 | 藤井産業株式会社 | 650万円 | 676人 |
4位 | マニー株式会社 | 629万円 | 333人 |
5位 | 東京鐵鋼株式会社 | 590万円 | 596人 |
6位 | 株式会社 栃木銀行 | 587万円 | 1478人 |
7位 | 仙波糖化工業株式会社 | 584万円 | 363人 |
8位 | 株式会社ナカニシ | 577万円 | 906人 |
9位 | グランディハウス株式会社 | 546万円 | 456人 |
10位 | 株式会社カワチ薬品 | 540万円 | 2521人 |
栃木県に本社を構える会社の年収ランキング続きは、こちらをご覧ください!
企業データ
最後に、マニーの企業データについて調査した結果を記載します。
項目 | 詳細 |
会社名 | マニー株式会社 |
所在地 | 栃木県宇都宮市清原工業団地8番3 |
代表取締役社長 | 取締役兼代表執行役社長 齊藤 雅彦 |
業種 | 精密機器 |
事業内容 | 医療機器製造販売 |
マニーの歴史
年月 |
沿革 |
1956年 5月 |
栃木県塩谷郡高根沢町において松谷製作所を創業 アイド縫合針(アイレス針関連製品)の製造を開始 |
1959年 12月 |
資本金 100万円で株式会社松谷製作所を設立 |
1967年 7月 |
アイレス縫合針(アイレス針関連製品)の製造を開始 |
1970年 9月 |
高根沢第1工場を新設 |
1976年 5月 |
歯科用根管治療機器のクレンザー、ブローチ(デンタル関連製品)の製造を開始 |
1980年 9月 |
高根沢第2工場を新設 |
1991年 3月 |
高根沢第3工場を新設 |
1993年 4月 |
宇都宮市清原工業団地に清原工場を新設、アイレス部を清原工場へ移転 |
1995年 6月 |
環境改善と生産能力拡大のため清原工業団地内別敷地に清原工場を移転 |
1996年 5月 |
商号をマニー株式会社に変更 |
1996年 5月 |
品質確保および製造コスト低減を目的として、ベトナムにMEINFA社との合資で 合弁会社MANI-MEINFA CO.,LTD.を設立 |
1996年 12月 |
「CEマーキング」認証取得(注)1 |
1997年 7月 |
清原工場を増設 |
1998年 7月 |
歯科用治療機器の受託製造を目的として、株式会社メディカルテクノを設立 |
1998年 9月 |
マイクロテクノ株式会社を合併(注)2 |
1999年 10月 |
カントリーリスク分散と品質の確保、製造コスト低減を目的として、ミャンマーにMANI YANGON LTD.を設立(現連結子会社) |
2001年 6月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録 |
2002年 2月 |
清原工場を増設、本社機能及びサージカル部を清原工場へ移転 |
2003年 2月 |
現地法制の変更に伴う将来的な独資運営を目的として、ベトナムにMANI HANOI CO.,LTD. を設立(現連結子会社) |
2003年 3月 |
MANI-MEINFA CO.,LTD.工場を増設 |
2003年 6月 |
株式会社メディカルテクノを解散 |
2003年 6月 |
MANI-MEINFA CO.,LTD.の全株式をMANI HANOI CO.,LTD. に譲渡 |
2004年 11月 |
委員会等設置会社(現指名委員会等設置会社)に移行 |
2004年 12月 |
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2006年 1月 |
宇都宮市に本店を移転 |
2007年 9月 |
清原本社工場を増設 |
2009年 3月 |
カントリーリスク分散と品質の確保、製造コスト低減を目的として、ラオスにMANI VIENTIANE CO.,LTD.(現MANI VIENTIANE SOLE.CO.,LTD.)を設立(現連結子会社) |
2009年 7月 |
MANI-MEINFA CO.,LTD. をMANI HANOI CO.,LTD.に吸収合併 |
2010年 3月 |
アジア諸国での販売及び将来的な販売戦略立案を目的として、ベトナムに販売拠点としてMANI MEDICAL HANOI CO.,LTD. を設立(現連結子会社) |
2010年 3月 |
将来的な人事の活性化と多様な人事の導入を目的として、栃木県宇都宮市にマニー・リソーシズ株式会社を設立(現連結子会社) |
2010年 4月 |
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場 |
2011年 9月 |
東京証券取引所市場第二部に上場 |
2011年 10月 |
大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)の上場を廃止 |
2012年 9月 |
東京証券取引所市場第一部に指定 |
2012年 9月 |
中国での販売を目的として、中国に馬尼(北京)貿易有限公司を設立(現連結子会社) |
2015年 5月 |
欧州地域でのプレゼンスの向上ならびに先進国市場での新製品投入の加速化を目的として、ドイツのSchütz Dental GmbH 及び GDF Gesellschaft für dentale Forschung und Innovationen GmbHの株式を取得(現連結子会社) |
2017年 3月 |
インドでの売上拡大を目的として、インドにMANI MEDICAL INDIA PRIVATE LIMITEDを設立(現連結子会社) |
2017年 5月 |
アイレス縫合針の増産を目的として、ベトナムにMANI HANOI CO.,LTD.フーエン第2工場を新設 |
2018年 7月 |
ドイツの連結子会社 Schütz Dental GmbHの全株式を譲渡 |
まとめ
今回の記事では、マニーの年収を中心に、業績の推移や競合企業との比較など、就職活動のためになる情報を徹底調査をしてきました。
会社選びをするうえで、インターネットの評判や社員の方による口コミも参考になりますが、企業のデータを知ることもとても重要です。
関連する業界については、下記で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
また、他の同業種の企業についても企業研究をしたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみて下さい!
【関連企業の年収を徹底調査】
- リズムに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- 松風に就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- セイコーホールディングスに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- クリエートメディックに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- シグマ光機に就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- メディキットに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- ブイ・テクノロジーに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- 岡本硝子に就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- オーバルに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
- ジーエルサイエンスに就職すると年収はいくら? | 就活生必見!年代・役職別年収や、業界ランキングを徹底調査!
このサイトについて
各企業の平均年収や平均勤続年数・平均年齢・従業員数などの基本情報は、有価証券報告書をデータソースとして使用しています。また、年齢別年収・役職別年収・生涯年収は、政府が公表している各種調査情報を元に、統計的な手法によって独自に算出をしています。詳しい算出方法はこちらのページをご覧ください。
出典
- 厚生労働省:毎月勤労統計調査(全国調査・地方調査)
- 厚生労働省:国民生活基礎調査
- 厚生労働省:賃金構造基本統計調査
- 厚生労働省:職業情報提供サイト(日本版O-NET)
- 国税庁:民間給与実態統計調査
- 総務省統計局:家計調査(家計収支)
- 人事院:職種別民間給与実態調査
- 金融庁:EDINET
- 厚生労働省発表:女性の活躍推進企業データベースオープンデータ